
成城石井は、関東地方を中心に東北地方・中部地方・近畿地方・中国地方に店舗を展開している高級スーパーです。
販売価格帯はやや高めに推移しているものの、値段に負けない魅力的な商品ばかり。
実店舗名で足を運べないけれど、成城石井の商品を購入したいという人におすすめなのが、成城石井の公式オンラインショップ「成城石井.com」です。
この記事では、成城石井歴10年以上かつ成城石井の商品100種類以上試した成城石井マニアの筆者が「成城石井で買えるおすすめの酒のおつまみ」を20品ピックアップ。「夏におすすめのおつまみ」「秋におすすめのおつまみ」各10品紹介します。
成城石井.comのおすすめ商品も加味しながら、ランキング形式にしてまとめました。
また、ランキングの前に「成城石井.com」で成城石井ポイントとTポイントを二重取りできるお得な買い物方法も紹介しますので、ぜひとも参考にしてみてください。
Tモール経由で成城石井ポイント&Tポイントを手に入れよう!

成城石井.comで買い物をすると、商品代金100円毎に1ポイント(=1円分)分の成城石井ポイントが付与されます。
さらに、Tモール経由から成城石井.comでお買い物した場合、成城石井ポイントだけでなく購入金額200円につきTポイント5ポイントも付与されて、ポイント二重取りができます。
「Tモール経由での買い物」してポイント二重取りする方法は、下記「成城石井.com」ボタンをタップした後、移動した画面にある「このショップへ行く」ボタンをタップするだけ。
その後は、成城石井.comでお買い物を続けると、成城石井ポイントとTポイントの二重取りができるようになります。
成城石井・夏おすすめおつまみ10選
第1位:味付け・塩だれうずらの卵 食べ比べセット

商品概要
価格:2,600円(税込)
販売ショップ:成城石井.com
成城石井の特選味付うずらのたまごと、他メーカー(味楽乃里)の国産味付けうずらたまご・国産塩だれうずらたまごがついている食べ比べセットです。
送料無料でお得。袋を開けたらそのまま食べられて◎。 火を使いたくない夏場にぴったりなおつまみです。
第2位:守谷漬物 瀬戸内レモン大根

商品概要
価格:367円(税込)
販売ショップ:成城石井.com
歯切れの良い皮付きの大根に瀬戸内産レモンの味付けが心地よい大根のお漬物。
瀬戸内産レモンのすっきりとした風味・爽快感のある味わいは夏場のおつまみにぴったり。もちろん、ごはんのおかずとしても活用できます。
第3位:成城石井 さっぱりきゅうり浅漬け

商品概要
価格:356円(税込)
販売ショップ:成城石井.com
栃木県産のブルーム胡瓜を使用したきゅうりの浅漬け。出汁かつお風味で仕上げています。
商品名通りあっさりとした味わいで、真夏の暑い時期におすすめのおつまみです。
第4位:堺共同漬物 大阪泉州産 水なす漬

商品概要
価格:431円(税込)
販売ショップ:成城石井.com
大阪泉州産の水なすを使用したみずみずしい漬物です。口の中で広がるまろやさ。
夏にあっさりとしたおつまみを求めている人には、イチオシの一品です。
第5位:喜多山製菓 塩レモンおかき 135g×3個

商品概要
価格:1,232円(税込)
販売ショップ:成城石井.com
瀬戸内産レモン使用のおかき。軽やかな口あたりで爽やかな味わいが特徴的です。
サクッとした食感をもとめながらも、しつこさのないおつまみを求めている人におすすめ。
第6位:成城石井 手巻納豆 三種ミックス

商品概要
価格:1,718円(税込)
販売ショップ:成城石井.com
成城石井の手巻納豆プレーン、紀州梅味、チーズ味がセットになっています。
成城石井の手巻き納豆は、大人気品。成城石井を語る上で外せません。おつまみにはもちろんのこと、おやつにもおすすめです。
第7位:成城石井 あさり佃煮

商品概要
価格:583円(税込)
販売ショップ:成城石井.com
生揚醤油と三温糖を使用したたれで炊き上げたあさりの佃煮です。
ごはんのお供にもなりますが、おつまみのお供にもぴったり。ひとくちサイズで食べやすく、さくっと食べられます。
第8位:成城石井 昆布白菜

商品概要
価格:399円(税込)
販売ショップ:成城石井.com
羅臼昆布と国産唐辛子で仕上げた、成城石井の昆布白菜です。
化学調味料・保存料不使用で、白菜そのものの旨味が堪能できます。賞味期限は製造日から5日間です。
第9位:成城石井自家製 ポークウインナーファミリーサイズ

商品概要
価格:1,178円(税込)
販売ショップ:成城石井.com
天然塩、天然羊腸を使用した国産豚肉100%使用のウインナーです。
1袋500g入っていますので、日々のおつまみだけではなく、日々の食事の一品にも使えてコストパフォーマンスの良い一品。
第10位:成城石井自家製 ロースハムスライス

商品概要
価格:755円(税込)
販売ショップ:成城石井.com
ゆっくり熟成させ、肉の旨味を引き出した成城石井自家製 ロースハムスライスです。
加熱処理されていますので、そのまま食べられます。おつまみとしてトリッキーですが、いかがでしょうか。
成城石井・秋おすすめおつまみ10選
第1位:成城石井おつまみセレクション 鮭とば

商品概要
価格:594円(税込)
販売ショップ:成城石井.com
秋のおつまみとして最もおすすめなのが「成城石井おつまみセレクション 鮭とば」。
北海道産の秋鮭に燻製をかけて旨みを凝縮した一品。そのままおつまみにも良いですが、日本酒に一晩漬け込むと違ったおいしさがあります。日本酒を好む方は、お試しください。
第2位:成城石井 おさかなスナックコレクション こんがり焼きあじ 90g×6個

商品概要
価格:3,000円(税込)
販売ショップ:成城石井.com
アジを美味しく味付けし、じっくり焼き上げた一品。
ひとくち~ふたくちで食べられるコンパクトなサイズ。カリカリとした食感で、アジの旨味がしっかりと感じられます。6個まとめ買いで送料無料。
第3位:成城石井 ビーフジャーキー

商品概要
価格:1,178円(税込)
販売ショップ:成城石井.com
牛もも肉を原料としたビーフジャーキーです。味わい深くやさしい醤油味に仕上げています。
ビーフの旨味を感じられるおつまみ。食べ応えのあるおつまみを求めている人にぴったり。
第4位:成城石井 おさかなスナックコレクション パリッと玉子ガニ 70g×6個

商品概要
価格:2,900円(税込)
販売ショップ:成城石井.com
アカイシガニを丸ごと、カリカリとした食感と共に楽しめる一品。
甘辛く仕上がっていて、ひとくち食べるとやみつきになる味わい。おつまみだけでなく、子どものおやつやお茶うけにも。6個入りで買うと、送料無料です。
第5位:成城石井 落花生つくね

商品概要
価格:519円(税込)
販売ショップ:成城石井.com
大粒のピーナッツに柿の種と水飴を絡めた、食べ応えのある一品。
ザクザクとした食感が特徴的です。歯ごたえのあるおつまみとともに、晩酌を楽しみたい人におすすめです。
第6位:成城石井 おつまみチーズセレクション 炙りスモークタラチーズ

商品概要
価格:584円(税込)
販売ショップ:成城石井.com
北海道産のチェダーチーズ69%使用して炙り、桜チップで燻製しています。
本燻製ですので、本格的なのも魅力。少しずつつまむのにちょうどいいサイズ感で、お酒のお供にぴったり。
第7位:成城石井 ほたてチーズ アヒージョ風味

商品概要
価格:1,134円(税込)
販売ショップ:成城石井.com
アヒージョ風味に仕上げた北海道噴火湾産の帆立とチーズを組み合わせています。
洋風な味わいですので、ワインのお供に◎。普段の晩酌はワインがメイン、という方におすすめです。
第8位:成城石井 フランス産 ミモレットダイスカット 150g

商品概要
価格:755円(税込)
販売ショップ:成城石井.com
華やかなオレンジ色が特徴的なチーズ。ダイスカットでひとくちサイズ。
ワイン・日本酒ともに相性抜群です。汎用性の高いおつまみとして活躍すること間違いありません。
第9位:成城石井 オーヴェルニュ産 ブルーチーズダイスカット

商品概要
価格:755円(税込)
販売ショップ:成城石井.com
青カビ特有のピリッとした辛みと風味。
クセのあるチーズですので好みはわかれますが、コクのある白ワインや甘口ワインと相性が良いチーズです。国内ではなかなか見かけない本格派のチーズ。晩酌のお供にいかがでしょうか。
第10位:成城石井自家製 7種ソーセージスライス オードブルパック

商品概要
価格:820円(税込)
販売ショップ:成城石井.com
ペッパーボロニアや国産豚のサラミなど、7種類のスライスソーセージがセットになっています。
主にワインとの相性を考えたソーセージですので、ワインと共にいただきたいおつまみを探している人におすすめです。
成城石井の夏おすすめおつまみ・第1位「味付け・塩だれうずらの卵 食べ比べセット」実食レポ

成城石井の夏おすすめおつまみ・第1位「味付け・塩だれうずらの卵 食べ比べセット」を実食しましたので紹介します。

成城石井のうずらの卵と味楽乃里の国産味付けうずらたまご・国産塩だれうずらたまごが入っています。
塩だれはともかく、成城石井の特選味付うずらのたまごと味楽乃里の国産味付けうずらたまごに違いが出ているのか気になるところ。
3種類とも実食した感想は以下の通り。

- 成城石井の特選味付うずらのたまご:スタンダードな醤油系の味わい。バランスがよく、うずらの卵の旨味も活かされている。
- 味楽乃里の国産味付けうずらたまご:醤油の味が濃い目に出ている。うずらよりも醬油の存在感が強い。
- 味楽乃里の国産塩だれうずらたまご:塩気がある。ごはんとの相性が良さそう。単品で実食するとやや塩気のくどさがある。
3種類ともにおいしく仕上がっていましたが、成城石井はバランスが良いのが印象的です。単品で食べても味付けの濃さは気になりません。味楽乃里については、単品実食ではややくどさがありますね。
成城石井.comでおつまみが見つかる!
以上、成城石井マニアがおすすめする「成城石井で買えるおすすめの酒のおつまみ」20品の紹介と、「味付け・塩だれうずらの卵 食べ比べセット」の実食レポをお伝えしました。
「成城石井.com」では、おつまみになりそうな商品が多数見つかります。店舗と同じくらい品揃えが豊富。
また、記事前半でも紹介した通り、成城石井.comでお買い物の際にTモール経由でお買い物をすると、成城石井ポイント・Tポイントの二重取りが可能です。
成城石井.comでお買い物をする際には、Tモールを経由するのを忘れないようにしましょう。
※本記事で紹介している商品・サービス・価格等は記事掲載日時点のもので、内容が変更されている場合があります。