
コロナ禍による規制も解け、秋の連休や年末年始に旅行を楽しみたいという方も多いのではないでしょうか。
しかし、物価上昇が続くいま、なるべく予算は抑えたいところですよね。
そこでおすすめしたいサービスが、最安値プランのホテルや航空券、アクティビティが多数掲載されている旅行サイト「アゴダ(agoda)」です。
アゴダでは、日本国内はもちろん、世界中の人気観光地や穴場スポットにある宿泊施設を予約できます。
この記事では、アゴダの安さの理由や予約方法、お得な使い方をご紹介します。
さらに、記事後半には、アゴダで予約できる海外ホテル2選をご紹介。
2023年9月5日時点で、予約可能な宿泊施設・料金プランを掲載しています。次の旅行やレジャーに使えるTポイントを貯める方法も併せて解説するので、ぜひチェックしてください。
海外旅行サイト「アゴダ(agoda)」とは?世界中290万軒以上の宿泊施設が予約できる

アゴダは、世界中のホテル、アパート、ヴィラ、民泊物件などの宿泊施設が予約できるサイトです。
宿泊施設だけでなく、航空券とホテルがセットになったプランや、長期滞在プラン、航空券のみ、アクティビティも予約可能です。
世界中290万軒以上の宿泊施設・3500万件以上のクチコミが掲載されていて、実勢に利用した人の意見を参考に比較検討しながら宿泊施設を選べます。
Tモールを介して利用すれば、宿泊完了で利用金額200円ごとにTポイントが4ポイント貯まります。
ショップ情報
●支払方法
利用施設・エアラインによって異なるため、詳細は支払いページにて確認
海外旅行サイト「アゴダ(agoda)」はなぜ安い?その理由は?
アゴダは、中間業者を介さずに宿泊施設から直接予約をとるので、仲介手数料がかからないことが安さの大きな理由です。一般的な予約サイトにありがちな、予約手数料もありません。
また、アゴダは世界最大の旅行代理店であるBooking.comのグループ企業であることも安さの理由の1つです。
ほかの予約サイトにはないホテルやプランの予約も取りあつかっているため、掘り出しもののプランが見つかりやすくなっています。
利用者が多いことで、掲載されると広告料なしに宣伝できるホテル側のメリットも大きく、ホテル側からお得なプランを提示するケースもあります。

アゴダでは当日予約も可能で、期限ギリギリで割引価格になったプランも多く掲載しています。
さらに、独自のキャンペーン企画でさまざまな割引プランやクーポンを発行していて、割引プランにクーポンが併用できる場合もあります。
現在開催中の割引キャンペーンやクーポンは、トップページの「宿泊予約プロモーション」から確認できます。

「宿泊予約プロモーション」の「すべて見る」を押すと、本日のお買い得プランやクーポンの一覧が表示されます。
そのほか、アゴダでは、予約後でも他サイトでより安い料金で予約できることを報告したら、その料金で利用できる「ベストプライス保証」や、少額の預かり金を支払うことで掲載の宿泊料金を一時固定し、後日に予約ができる「宿泊料金の一時固定(Hotel Price Freeze)」など、つねに最安値で購入できるサービスが充実しています。
宿泊完了後にお金が戻ってくる、キャッシュバック特典があるプランもあります。
チェックアウト後にキャッシュバッグが約束されたプランでは、後日登録したメールアドレスにキャッシュバック申請受付のメールが届きます。
このように安くなるシステムを多く確立していることが、アゴダが安い理由です。
海外旅行サイト「アゴダ(agoda)」のここがすごい!
アゴダでは、世界中の宿泊施設の予約を取りあつかっているため、3500万件を超えるクチコミが投稿されています。
充実した数のクチコミを参考にして、プランの比較検討が可能。予約は即時確定なので、旅行プランを立てやすいのもうれしいポイントです。
アゴダの本社はシンガポールですが、アゴダのサイトとモバイルアプリは日本語を含む39ヶ国に対応。
カスタマーサポートは、24時間年中無休で対応しています。
さらに、宿泊施設へセルフサービス機能を通して、禁煙部屋希望といった特別なリクエストも送れます。
旅にこだわりがある方も、安心して利用できる仕組みが整っています。
ただし、宿泊施設の状況により希望に添えない場合もあるので、チェックイン時に宿泊施設へ直接、確認が必要です。
海外旅行サイト「アゴダ(agoda)」で予約する方法
ここからは、実際にアゴダ(agoda)でホテルを予約する方法を紹介します。

トップページにある「すべての宿泊施設」「アパート・一軒家」「航空券+ホテル」「航空券」「長期滞在」「遊び・体験」の項目から、希望のものを選んで検索します。
今回はホテルを予約します。「すべての宿泊施設」で目的地、宿泊日、人数・部屋数を選択し、「最安値を検索」を押します。

選択した条件から、おすすめのプランの一覧が表示されます。
一覧は「おすすめ」「クチコミ評価の高い順」「料金の低い順」「距離」「大特価!」にソート可能です。

宿泊するホテルを決めたら、ホテルが提供している宿泊プランを選びます。
予約へ進む前に支払方法、キャンセル規約などのプランを「キャンセルポリシー」から選択。決定したら「予約へ進む」を押します。

まず、支払方法と予約者情報を入力します。

宿泊者情報の下に、リクエストボックスがあります。禁煙・喫煙ルームなどの希望がある場合は、ここで入力します。

キャンセル方法やサポートなどの各種サービスのオプションを確認・選択し、「次へ」を押します。

最後に支払い情報を入力・決定して、「○○で支払う」を押すと予約完了です。
予約完了すると登録したメールアドレスにバウチャー(予約確定書)が届きます。
予約したホテルにバウチャーを提示して、チェックインしましょう。提示は印刷でもスマホ画面でもOKです。
「航空券+ホテル」「航空券」を予約する場合は、トップ画面で出発地・目的地と出発日、人数、搭乗クラスを入力して検索します。宿泊施設予約と同様にプランを選び、搭乗者情報と支払情報を入力して予約完了です。
「遊び・体験」を予約する場合は、トップ画面で都市名またはアクティビティ名を入力して検索します。
希望のアクティビティが一覧表示されるので、そこからプランを選択します。ポップアップがでるので日付・参加人数を入力し、次のページで利用者情報、支払情報を入力して予約完了です。
行けなくなったらどうする?予約をキャンセルする方法
急用や急病などで旅行に行けなくなったときは、予約をキャンセルできます。
予約確定時のメールの「予約照会」から予約内容ページへ移り、ページ中ごろにある「×キャンセル手続きに進む」をクリックします。
予約のキャンセルのポップアップがでるので、キャンセルの理由を選んで「キャンセル手続きを続ける」を押します。
「この予約をキャンセル」を押すとキャンセル完了です。登録メールアドレスにキャンセル完了のメールが届くので、あわせて確認してください。
プランによっては、キャンセルができない場合もあります。
予約プランの「お支払いタイプ・キャンセルポリシー」に、キャンセル可能なプランかどうか記載されています。「○月○日まではキャンセル無料」と記載があれば、その期日まで無料でキャンセル可能です。
「返金不可」の場合は、キャンセルしても返金されません。
最安値プランは、もともと返金不可のケースもあるので、予約時に確認しましょう。
期間限定で有料にてキャンセル可能になるプランもあるので、旅行日程がどこまで確実性があるかで、プランを予約するとよいでしょう。
「アゴダ(agoda)」で予約できる海外ホテル2選
ここからはアゴダ(agoda)で予約できる、おすすめの海外ホテルを2つ紹介します。次の旅行の参考にしてください。
※どちらも、2023年9月5日時点のものです。
バリ島:エクイリブリア スミニャック【CHSE認定】 (eqUILIBRIA SEMINYAK - CHSE Certified)

プラン概要
日程:1泊2日(朝食あり)
宿泊施設:プールヴィラ (Pool Villa)宿泊
価格:大人 36,299円/1名(税込)※大人2名1室
市街地にいながら、バリ島のラグジュアリーな雰囲気を味わいたい方にぴったりのリゾートヴィラです。
プール、マッサージ、バー、フィットネス、テニスコート、ボーリング、ウォーターアクティビティなどの施設がそろっていて、館内だけでも充実したホリデーを満喫できます。
11歳までの子供は、添い寝の場合宿泊無料になります。
バンコク:バンコク・マリオット・ホテル・スクンビット(Bangkok Marriott Hotel Sukhumvit)

プラン概要
日程:1泊2日
宿泊施設:デラックス ゲストルーム 2ダブル シティビュー
価格:24,158円/1名(税込)※大人2名1室
スタイリッシュかつゴージャスな内装が魅力の、バンコクにあるマリオネットホテルに泊まるプラン。
高層ビルが並ぶ、都会の夜景を堪能できます。市内の中心地にあり、観光名所にアクセスがいいのもポイントです。
Tモールを経由して次の旅行に使えるポイントをGET!
アゴダで海外・国内旅行を予約するなら、Tモールを経由するのがおすすめです。
Tモールからアゴダのサイトに移動し、そのまま予約して宿泊完了すると、利用料金200円ごとにTポイントが4ポイント貯まります。
貯まったTポイントは、提携店のお買い物やサービス利用に1ポイント=1円として利用可能です。
Tサイトでは商品との交換や、電子マネーへのチャージもできます。提携店にはTポイントが使える宿泊施設や旅行予約サイト、服やカバンなど旅行用品を扱うサイトがあるので、貯めたTポイントを次の旅行の準備費用に充てることができます。
旅行を楽しみながらポイントもしっかり貯めて、次の旅行やレジャーに使いましょう。
まとめ
コロナの規制が明けたものの、値上げラッシュでなるべく節約をしたい方は、世界中の宿泊施設を安く予約できる海外旅行サイト「アゴダ(agoda)」を利用するのがおすすめです。
11歳までの子供が無料になるお得なプランや、その日限定の特価プランもあるので、ぜひこまめにチェックしてみてください。
※本記事で紹介している商品・サービス・価格等は記事掲載日時点のもので、内容が変更されている場合があります。