
成城石井は、関東地方を中心に東北地方・中部地方・近畿地方・中国地方に店舗を展開している高級スーパー。
商品の価格帯は高めなものの、多くの人に愛されている魅力的な商品ばかりです。
実店舗まで行かずとも、成城石井の公式オンラインショップ「成城石井.com」からでも成城石井の人気商品が手に入りますよ。
この記事では、成城石井歴10年以上かつ成城石井の商品100種類以上試した成城石井マニアの筆者が「成城石井で買えるおすすめの自家製総菜」を10品ピックアップ。
成城石井.comのおすすめ商品も加味しながら、ランキング形式にしてまとめました。
また、記事前半には「成城石井.com」で成城石井ポイントとTポイントを二重取りできるお得な買い物方法も紹介しますので、ぜひとも参考にしてみてください。
Tモール経由で成城石井ポイント&Tポイントを手に入れよう!

成城石井.comで買い物をすると、商品代金100円毎に1ポイント(=1円分)分の成城石井ポイントが手に入ります。
さらに、Tモール経由から成城石井.comでお買い物した場合、成城石井ポイントだけでなく購入金額200円につきTポイント5ポイントも付与されます。つまり、ポイント二重取りが可能です。
「Tモール経由での買い物」してポイント二重取りする方法は、下記「成城石井.com」ボタンをタップした後、移動した画面にある「このショップへ行く」ボタンをタップするだけ。
その後は、成城石井.comでお買い物を続けると、成城石井ポイントとTポイントの二重取りができるようになります。
ポイ活もできますので、ぜひとも利用してみてください。
成城石井・おすすめ自家製惣菜10選
第1位:成城石井自家製 人気の点心3種セット

商品概要
価格:3,200円(税込)
販売ショップ:成城石井.com
成城石井で人気の自家製点心が3点セットになっています。送料無料。
成城石井の総菜選びで困った時にぴったりなセットです。
消費期限は発送日より3日間のみ。確実に受け取れる・実食できる日にちをチェックしてから注文しましょう。
● 成城石井自家製 国産豚のジューシー焼売(小) :12個入
● 成城石井自家製 まるごと海老と国産鶏の五目焼売 :個入
● 成城石井自家製 にら饅頭:6個入
第2位:成城石井自家製 メディアで話題の自家製惣菜7点セット

商品概要
価格:4,500円(税込)
販売ショップ:成城石井.com
メディア媒体でも紹介されている成城石井の人気総菜が7点入ったセット品。
消費期限は発送日から2日間と、ややシビアな設定。家族全員で成城石井の総菜をたくさん食べたいご家庭向けです。
セット内容は以下の通り。
● 成城石井自家製 ポテトサラダ :1個
● 成城石井自家製 タコたっぷり!トマトとセロリのジンジャーマリネ:1個
●成城石井自家製 リンゴ酢ときび糖仕立てのキャロットラペ 【300kcal以下】:1個
● 成城石井自家製 スペイン風肉団子(アルボンディガス) :1個
● 成城石井自家製 四川山椒ピリ辛麻婆豆腐 :1個
● 成城石井自家製 国産豚の肉汁じゅわっと小籠包:12個入
● 成城石井自家製 国産豚のジューシー焼売(小) :12個入
第3位:成城石井自家製 スペイン風肉団子(アルボンディガス) 1個

商品概要
価格:647円(税込)
販売ショップ:成城石井.com
スペイン産豚肉に7種のスパイスをきかせ、にんにくを加えたトマトソースで味付けした肉団子です。
消費期限は発送日から3日間。要冷蔵品で食べる前に要電子レンジ加熱品。日々のおかずやおつまみにおすすめの成城石井自家製総菜です。
第4位:成城石井自家製 タコたっぷり!トマトとセロリのジンジャーマリネ 1個

商品概要
価格:647円(税込)
販売ショップ:成城石井.com
生姜がアクセントのセロリマリネに自家製キャロットラペを加え、タコ、チェリートマト、ブラックオリーブをトッピング。近隣の一般的なスーパーでは販売されていないような、おしゃれな総菜です。消費期限は製造日から3日間。一風変わった総菜を求めている人におすすめです。
第5位:成城石井自家製 5種きのことオリーブのマリネ 1個

商品概要
価格:539円(税込)
販売ショップ:成城石井.com
エリンギ、ぶなしめじ、舞茸、マッシュルーム、椎茸の5種きのこの旨味にオリーブの酸味がアクセントとなっているマリネ。
化学調味料は使っていません。また、保存料各種も不使用のため、消費期限は発送日から4日間とやや足が速め。きのこが好きな人にぜひともお試しいただきたい総菜です。
第6位:成城石井自家製 ポテトサラダ 1食

商品概要
価格:431円(税込)
販売ショップ:成城石井.com
じゃがいもの皮を手で丁寧にむいて、手で潰しているポテトサラダ。
ホクホクとした口当たりが特徴です。 消費期限は発送日から2日間。
成城石井自家製ポテトサラダは、成城石井自家製商品の中でも人気の高い一品です。
何度もリニューアルを繰り返し、常に進化しています。成城石井の名品を食べたい人におすすめ。
第7位:成城石井自家製 四川山椒ピリ辛麻婆豆腐 1食

商品概要
価格:539円(税込)
販売ショップ:成城石井.com
国産豚挽肉に四川麻辣醤、花椒粉等を使い本格派を目指しています。
温めると山椒の香りが広がる一品です。消費期限は発送日から2日間。
辛さはピリリとくる程度でコク深く仕上がっています。成城石井の名品です。
第8位:成城石井自家製 工場直送!特製焼売・海老棒餃子セット 4種計38個

商品概要
価格:6,000円(税込)
販売ショップ:成城石井.com
成城石井の工場からの直送品。人気のある特製焼売・海老棒餃子が4種類セットになっています。
冷凍保存品ですので、ある程度日持ちするのも利点です。余裕をもって食べられますね。
セット内容は以下の通り。
● 成城石井自家製 ジューシー焼売【大】:20個
● 成城石井自家製 タラバ蟹焼売:5個
● 成城石井自家製 帆立焼売:5個
● 成城石井自家製 海老棒餃子:8個
第9位:成城石井自家製 イタリア産大粒グリーンオリーブ液漬け 200g

商品概要
価格:539円(税込)
販売ショップ:成城石井.com
プーリア州産のチェリノーラ種オリーブ。種があるタイプで食べ応えがあります。
総菜というよりは、晩酌のおともにおすすめです。時折オンラインショップ内で割り引かれてタイミングによってはお得に。
本記事執筆当時(2023年9月上旬)では、通常価格539円のところ431円で販売されていました。
第10位:成城石井自家製 トマトとモッツァレラチーズの鶏焼売 6個入

商品概要
価格:647円(税込)
販売ショップ:成城石井.com
焼売でありながらも、イタリアンテイストに仕上がっています。
豚脂入りの鶏ムネ挽肉にチェリートマトやバジルを加えオリーブ油で風味付けされています。ひねりを加えた成城石井の総菜。
おしゃれな総菜を求めている人におすすめです。
成城石井のおすすめ自家製惣菜・第1位「成城石井自家製 人気の点心3種セット」実食レポ

成城石井のおすすめ自家製惣菜・第1位「成城石井自家製 人気の点心3種セット」を取り寄せて実食しました。
消費期限は、手元に届いた日の翌々日。
オンラインショップでは「発送日から3日間」と記載されていますが、実際には配送~お届けまで約1日かかるため、消費期限は実質2日間になってしまうのでしょう。

国産豚のジューシー焼売(小) 12個入から実食。実食前に電子レンジ500Wで約2分加熱する必要があります。

何らかのクセはなく、国産豚のおいしさが際立つ焼売です。
時折感じられる甘みのある淡路産玉葱が良きアクセントに。雑味がなく万人受けする味わい。焼売(小)ですが、一般的な焼売と同じサイズ。お弁当にも入れやすいと思います。

続いて、まるごと海老と国産鶏の五目焼売を実食。
先に紹介した焼売よりもふた回りサイズが大きい焼売です。商品名通り、海老が丸ごとのっているのが印象深いですね。

筍のコリコリ感や野菜の旨味を感じられます。
鶏のむね肉だからか、大きな焼売ながらもしつこさはありません。海老はやや固めの仕上がりで、食べ応えがあります。

ぷるんとした皮が特徴的なにら饅頭を実食。
おすすめの食べ方に「レンジで温めるだけでもOK、さらにこんがり焼くとおいしくいただける」といった記載がありましたので、電子レンジで温めてから、フライパンで焼いてから食べることにしました。

底面はパリッとして、その他の部分はもっちり。想像よりも海老が大きいのは嬉しいポイント。
ニラのくさみは出ていましたが、強烈ではありません。醤油をつけてごはんとともに食べるとちょうどいいさじ加減になります。
成城石井の自家製総菜は名品ばかり!
成城石井の自家製総菜は名品が多く、取り寄せてでも食べる価値があります。
成城石井のオンラインショップでも自家製総菜は多数取り扱っていますので、店舗がお近くにない方はぜひとも成城石井のオンラインショップ「成城石井.com」を利用してみてください。
また、「成城石井.com」利用時にはTモールを経由するのをお忘れなく!成城石井.comで買い物をしながら、ポイ活も楽しんでみてくださいね。