Tポイントが貯まるゲームの1つに「Tポイントすごろく」があります。
Tモールにて公開されている無料でプレイできるゲームで、上位に入ればTポイントを大量に獲得できるだけに、気になっている方も多いのではないでしょうか?
この記事では、実際にTポイントすごろくをプレイして、どうしたら上位に入れるのかをレクチャーします。
Tポイントすごろくとは? 基本ルール
まずはTポイントすごろくの基本ルールを簡単に紹介します。
Tポイントすごろくとは、毎週水曜日15時からスタートして、翌週水曜日の14時59分までの順位を競うゲームです。
ゴールまでは60マスあり、1日にサイコロを振れる回数は2回。
早くゴールした順にTポイントが多くもらえる仕組みになっています。
ゲームを有利に進めるアイテムもあり、これらは専用のメダルによる購入や、資料請求やサービス契約などの報酬などで手に入ります。
■基本ルール
・60マスのすごろくをプレイして順位を競う
・毎週水曜日15時スタート。終了時間は翌週水曜日の14時59分
・サイコロは1日2回振れる(3時~14時59分/15時~2時59分)
・早くゴールした順に多くTポイントがもらえる
ゲームで使えるメニューは以下の4種類です。基本はサイコロを振って進みますが、上位を目指すにはアイテムに頼る必要があります。
■使えるメニュー
・サイコロを振る:サイコロを振り、出た目のマスを進む
・アイテムを使う:持っているアイテムの確認・使用ができる。アイテム使用後は自動的にサイコロを振る。1回のゲーム参加で使えるアイテム1個まで
・マップを見る:全体マップを確認する
・メダルを使う:メダルを使ってアイテムを購入する
すごろくのマスにはさまざまな種類があり、それぞれ効果が異なります。
たとえば、アイテムマスに止まればランダムでアイテムが獲得でき、進むマスに止まれば1~6マス進むといった具合です。
●マスの種類と効果はこちらの記事で詳しく解説しています
参加条件はYahoo!JAPAN IDを持っていることだけで、それ以外に特別な条件はありません。
TポイントすごろくでもらえるTポイント
TポイントすごろくでもらえるTポイントは、順位が高いほど多くなります。具体的には、以下になります。
1位:3,000ポイント
2位:1,000ポイント
3位:500ポイント
4~10位:300ポイント
11~20位:100ポイント
21~200位:50ポイント
201~300位:25ポイント
301~1,000位:5ポイント
1,001~2,000位:2ポイント
その他全員:1ポイント
順位でもらえるポイントとは別に、すごろく内の「ポイントマス」に止まることでもTポイントを獲得できます。
付与されるポイント数はゲーム内では明記されていませんが、Twitterには、「1ポイント付与された」という投稿がありました。
なお、ページ内に掲載されている広告からもTポイントがもらえますが、こちらはすごろくとは直接関係なく、広告の報酬としてポイントを得る形になります。
ポイントの付与時期はポイントの種類によって異なり、以下のようになっています。
■ゴールポイントによる獲得ポイント
ゴール後~7日以内
■ポイントマスによる獲得ポイント
獲得後~7日以内
■ランキングポイントによる獲得ポイント
ゴールの翌週中
■広告アクションによる獲得ポイント
広告によって異なる。各広告の詳細ページを確認
実際に付与されたポイントの時期を確認してみると、筆者の場合はゴールポイントが獲得した当日に加算されていました。最速で当日に獲得できる場合もあるようです。
アイテムの手に入れ方や種類、効果を一覧で解説
アイテムを手に入れる方法は以下の4種類があります。
・メダルで買う
・アイテムマスに止まる
・「?」マスに止まる
・ゲーム終了後の画面からアイテム付きの広告に申し込む
メダルで買う、またはアイテムマスや「?」マスから手に入るアイテムよりも、アイテム付き広告の報酬でもらえるアイテムの方が強力な効果を持ちます。
ポイ活を本格的にやっている方は、ポイ活ついでにアイテムゲットを狙うのも手です。
■アイテムの種類と効果一覧
アイテムは、全部で27種類あります。基本は振るサイコロの数を増やすアイテムを使い、出目の期待値を大きくすればOK。
ゴール前のマス数調整や、そもそもアイテム獲得を目的とする場合は、出目が固定されているアイテムを使って、マスを進む数を調整しましょう。
アイテムを買うための「メダル」とは
メダルとは、すごろく内でのみ使える、アイテムを買うための通貨です。メダルを貯める方法は以下の4種類です。
・メダルマスに止まる
・バトルマスで、モンスターに勝利する
・「?」マスに止まる
・ミニゲームをプレイする
最後のミニゲームとは、すごろくとは別に用意された簡単なゲームのことです。
シルエットクイズやタワージャンプゲームなどをクリアするごとに、最大20枚のメダルが手に入ります。
このメダルは有効期限がなく、次回以降のすごろくでも使えます。
Tポイントすごろくを実際にプレイしてみた
今回は、実際にTポイントすごろくをプレイしてみて、どれくらいTポイントがもらえるのかを検証しました。
まずは、アイテムが本当に必要なのか、アイテムを使わずにプレイしてみます。
【1回目】アイテムを使わずにプレイ
結論から言うと、残念ながらアイテムを使わずにプレイした場合は、1週間以内にゴールできませんでした。
1週間で14回サイコロを振るチャンスがあるのですが、毎回、大きい数の目ばかり出るわけではありません。
ほかにも、止まったマスの中に数マス戻される「もどるマス」があったことも、ゴールまでの足を引っ張った原因でした…。
さらに、「1日忘れず2回サイコロを振る」ことが、なにかといそがしい社会人には地味に難しく、気が付いたら振る時間をすぎていたということもありました。
そもそもサイコロを1回振った場合の期待値は3.5((1+2+3+4+5+6)÷6)。
単純に1週間分(2回×7日=14)をかけても49マスで、ゴールまでの60マスには11マス分足りません。
そのため、ゴールするには、
・高い出目を出す
・止まったマスの効果で戻らされない
といった強運が必要で、確実にゴールするならアイテムの使用は必須と言えるでしょう。
ちなみに、止まるとTポイントが直接付与される「ポイントマス」がマップに1カ所あったのですが、止まることはできませんでした。
出目を調整してここに止まれれば、ゴールできなくてもTポイントをもらうことは可能です。
【2回目】アイテムを使って再トライ
アイテムを使わずにプレイした結果、期間内にゴールしたうえで、あわよくば上位入賞を狙うにはアイテムの使用が不可欠と分かりました。
そこで、今度はあらためてアイテムを使いながらプレイしたところ、驚きの事実が分かりました。
今回のプレイでは、メダルで買えるアイテムの中で一番強力な「パワフルドリンクIII」に絞って購入しました。
サイコロを3個同時に振れるため、最大18マス進める可能性があります。
これが初日に「パワフルドリンクⅢ」を使ってサイコロを振った結果です。
他プレイヤーに注目すると、初日から残りマス数が驚くほど少ないことが分かります。
おそらく上位プレイヤーは、サイコロを5個振れる「パワフルドリンクV」や、4個振れる「パワフルドリンクIV」を使っていると思われます。
この時点でトップ層との差は12マスと、かなり大きくなっています。
しかし、パワフルドリンクVやIVを手に入れようにも、これらは資料請求や契約などの報酬として手に入るアイテムで、メダルで買うことはできません。
つまり、この時点で上位入賞はあきらめざるを得ず、以降は普通にゴールを目指してプレイすることにしました。
サイコロを振るときに毎回パワフルドリンクIIIを使ったところ、途中サイコロを振らなかった日があったにもかかわらず、6日目にゴールできました。
パワフルドリンクIIIを手に入れるために、毎回ミニゲームをプレイし、メダル200枚をためるのは少し大変でしたが、メダルをしっかり貯めれば、問題無くゴールできることが分かりました。
ただ、上位入賞を狙うとなると、メダルで買えるアイテムだけでは厳しいことも分かりました。
結論:Tポイントすごろくで上位に入るためには
Tポイントすごろくを2回プレイしたことで、上位入賞を狙う条件がある程度、見えてきました。
それは、「パワフルドリンクV」や「パワフルドリンクIV」のような、とくに強力な効果のアイテムを使うことです。
メダルで買えるアイテムもいろいろな種類が用意されていますが、やはりサイコロ5個を振って突き進むのが一番早くゴールを目指せます。今回、メダルで買える一番強力な「パワフルドリンクIII」も使いましたが、上位との差は歴然でした。
ただし、ゴールするにはゴールのマスにピッタリ止まる必要があるため、固定15マス進める「おいしいケーキ」や、1~6の任意のマス進める「タクシーチケット」も必要です。
メダルアイテムのみで可能な限り上位を狙う場合は、毎回「パワフルドリンクIII」を使うことが必須です。
「パワフルドリンクIII」を毎回買うには、ミニゲームを10分ほどプレイする必要がありますが、メダルは前回までのすごろくで稼いだ分も引き継がれるため、あらかじめ貯めておいて、上位を狙いたいときにまとめて使う方法もアリです。
筆者の1回目のプレイを見てわかるように、アイテム無しで上位を狙うのはほぼ不可能です。
ゴールできるかも怪しいので、ゴールポイントを狙うだけでも、アイテムを使う前提で参加しましょう。
Tポイントすごろくはポイ活ついでに楽しめるゲーム
今回はTポイントすごろくの攻略法ということで筆者が本気でプレイしたところ、上位を狙うには強力なアイテムが不可欠で、さらに運要素もあることが分かりました。
メダルアイテムだけでもある程度、順位を上げることはできますが、上位を狙うにはちょっと力不足のようです。
そのため、ポイ活をする中で強力なアイテムが手に入った場合にプレイしたり、ポイ活ついでに気楽にやってみたりというプレイスタイルがおすすめです。
キャラクターがかわいく、ゲーム自体も楽しめるため、気軽に始めてみてはどうでしょうか?
※本記事で紹介している商品・サービス・価格等は記事掲載日時点のもので、内容が変更されている場合があります。